
マシントレーニングとは?
マシントレーニングとは、専用のマシンを使って行う筋力トレーニングです。軌道が固定されているため、初心者の方でも正しいフォームで安全に、効率よく筋肉を鍛えられます。
PRA GYMプラジムでは、マシントレーニングを単独で行うのではなく、理学療法士の資格をもつトレーナーが、そばで丁寧に指導します。お客様の姿勢や体の使い方をチェックしながら、その日の体調や目標に合わせた最適なメニューを提案します。
マシントレーニングのおすすめポイント

安全性が高い
マシンの軌道に沿って動かすため、不自然な体の使い方をすることなく、特定の筋肉を狙って鍛えられます。 関節への負担も少なく、怪我のリスクを最小限に抑えられます。
効率的に鍛えられる
狙った筋肉に集中的に負荷をかけられるため、自己流でトレーニングを行うよりも短い時間で高い効果が期待できます。体力や筋力に合わせて負荷を細かく調整できるので、無理なく続けやすいのも特長です。
正しいフォームが身につく
フォームが固定されているため、トレーニング初心者でも正しい姿勢や体の動かし方を学びやすいです。これにより、トレーニング効果を最大限に引き出すだけでなく、日常生活での正しい体の使い方にも繋がります。
マシン紹介
パワーラック

パワーラックはバーベルを使ったスクワットやベンチプレス、ショルダープレスなど、様々なフリーウェイトトレーニングを安全に行うために使われます。バーベルスクワットやベンチプレスといった全身を使う大きな動作のトレーニングを行うことで、以下のような効果が期待できます。
- 下半身の強化
スクワットで足腰を鍛え、つまずきや転倒のリスクを減らします。 - 上半身の強化
ベンチプレスなどで胸や腕の筋肉をつけ、日常生活での「物を持ち上げる」「立ち上がる」といった動作が楽になります。
ローイングマシン

ローイングマシンは、ボートを漕ぐような動きでトレーニングを行う有酸素運動マシンで、全身の筋肉をバランス良く鍛えることができます。ローイングマシンの最大のメリットは、関節への負担が非常に少ないことです。ウォーキングやジョギングと異なり、身体への衝撃(着地時の衝撃)がないため、膝や腰に不安がある方でも安心してトレーニングできます。